大学で学ぶことの意味

山形大学長

玉手 英利

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。在学生、教職員一同、みなさんの入学を心より歓迎いたします。

みなさんはこれまで、受験勉強に励み、自分のやりたいことを我慢し、目の前の課題に全力を尽くしてきたことでしょう。これからは、今までがんばってきた自分の力を、思う存分に発揮して、実り多い大学生活を過ごされることを、心より願っています。

大学での最初の一年は、これまでの自分を一度リセットし、新たな目標を見つける大切な時期になります。そのためには、まず広い視野を持つことが重要です。山形大学の基盤共通教育では、みなさん一人ひとりの個性を大切にして、自分の「学び」ができるように、さまざまな授業を用意しています。興味のある分野だけでなく、ぜひ、これまで触れたことのない分野の授業も積極的に履修してください。新しい知識に触れることで、思いがけない発見があるかもしれません。

また、教室での座学だけではなく地域をフィールドにした実践的な学びもしてほしいと思います。みなさんの先輩には、在学中から企業や地域で課題に取り組んで経験値を高め、自分のやりたいことを実現している卒業生もいます。自分が思い描く夢を実現するためにも、失敗を恐れず、大学生のうちにさまざまなことに果敢に挑戦してください。

最初は、慣れないこと、不安なこと、悩むことがあるかもしれませんが、そのような時は、遠慮なく私たち教職員に相談してください。山形大学の教職員一同、みなさんの目標達成に向け全力でサポートしていきます。

山形大学で過ごす日々が、みなさんにとって楽しく充実したものになることを心から願っています。